▲
by torocco-shoku-do
| 2010-05-06 19:36
| 食べる
▲
by torocco-shoku-do
| 2010-05-06 19:29
| 食べる
▲
by torocco-shoku-do
| 2010-05-06 18:07
| 食べる
▲
by torocco-shoku-do
| 2010-04-13 10:40
| 食べる
▲
by torocco-shoku-do
| 2009-12-25 17:28
| 食べる
久しぶりに行ったデパ地下で。
食べた事が無かった
『FAUCHON』のパン。

左はパンドミとクロワッサンを混ぜ込んだ生地のもの。
面白い食感、バター多めのパンドミって感じ。
右は黒糖とビターチョコの食パン
美味しい、、真似しよう。

手前はオレンジとチョコのクロッカン。
もう少しカリカリでも嬉しい。
後ろはチョコパンにキャラメルとナッツ。
文句無しで美味しい。
■
[PR]
▲
by torocco-shoku-do
| 2009-06-23 22:01
| 食べる
『POINT ET LIGNE』ポワンエリーニュ
まるでギャラリーのようなお店。

手前が面白い形のクロワッサン
後ろがこれまた面白い形のライ麦パン。
胚芽の味がしっかりしたクロワッサンでした。
ライ麦は香ばしい味でした。
■
[PR]
▲
by torocco-shoku-do
| 2009-06-23 21:41
| 食べる
箱根のパン屋さん
『麦師』

大量買い。。。

写真が悪いけど。。。
手前から
クリームパン
ソーセージ入りクロワッサン
クロワッサン
カレーパン
クイニーアマン
フォカッチャサンド
etc.
まだまだ。。。

右がチョコチップ
左が黒ごまクリームサンド
まだまだまだ。。。

パンドミ
バケット
湘南で作られた小麦粉を使ったパン達。
噛めば噛む程に粉の味がしました。
■
[PR]
▲
by torocco-shoku-do
| 2009-06-23 21:39
| 食べる
一番のご近所のパン屋さん
しかも美味しい。
『PANYA COTTO』さん。

手前から
りんごデニッシュ
シナモンロール的な。。。冷やして美味しいって書いてあった。。。
黒ごまあんぱん
クロワッサン
■
[PR]
▲
by torocco-shoku-do
| 2009-06-11 21:56
| 食べる
また。。。。随分前のいただきもの
『濱田屋』さんの
パンの数々。

印象に残ったのは
やはり豆パン。
生地の柔らかさと豆の塩っけがたまりませんでした。
何個でもいけそうです。
もうひとつ、友人からのいただきもの。
『cura』さんのパンと
『poco a poco』さんのはつみつ。

パンもはちみつも優しい味がしました。
■
[PR]
▲
by torocco-shoku-do
| 2009-06-11 19:00
| 食べる